神奈川県の辻堂・茅ヶ崎市の整体院

整体法で読み解く「体の不調と体の仕組み」

第2回「膝の問題」(2)疲れと膝との関係 ②

2021.02.13 | 整体法で読み解く「体の不調と体の仕組み」

何故膝に来てしまったのか

膝の痛みがあるので、体の読みをする前に、膝周辺を確認しましたが、水が溜まっているのがわかりました。
膝痛が出ている時に、ただ膝を取るだけでは一時しのぎ。何故膝に痛みが出てしまったのかを体から読み取ることは整体法の基本であり、まさに整体の真骨頂です。
それでも、まずは膝を中心とした操法を行いました。
その上で体を観ていきましたが、一言でいえば「疲れで中心がガチガチ」といった表現が最も適しています。

ギックリ腰をよく起こしていた頃は、疲れから中心に集まる力が逃げ、上体を腰が支えられずに、あるタイミングで突然の腰痛となっていました。
今回は、その腰の支えも崩れ、とうとう脚にまで及び、脚がいつも以上に外に開いて、上から落ちてくる力が膝を襲ったと観ました。

膝は前後に動かす関節

そもそも膝は、前後の動きを行うための関節です。何らかの理由で体の中心を保てなくなり、腰がそれを支えられない状態になり、腰の回転が効かなくなると、その役割を膝が行わなければならず、前後の動きしかできない膝で、思わず回転運動を入れてしまうことで、あっという間に膝の関節に負荷をかけてしまうことになります。

また、中心から逃げた力は末端へと逃げて行き、腰の外側から大腿部の外側に流れ、結果として膝が外に開いてしまい、その力を無意識に内に入れようと体が反応してしまい、膝を捻ることになり、一気に膝を痛めることになるのです。

では、何故中心から力が逃げてしまったのでしょうか?

 続く

 

 

湘南整体
〒253-0021
神奈川県茅ヶ崎市浜竹3-2-33 リーヴァ401 号
辻堂駅 西口改札より徒歩2分
TEL : 0467-38-6118